ニュース

ニュース

「発達障がい」という考え方が多くの悩みを生んでいます/一般社団法人ONE LINK 代表 賀川 亮さん

【塾の連絡帳つなぐ 通信】第3弾は大阪にある『発達サポートセンターCURE LAB』を営む一般社団法人ONE LINKの賀川先生。深く、優しい。けれども、冷静。賀川先生の深さはちょっと底が見えない。障害の専門家であり、地域に根ざしている教育人。最前線で戦っている稀有な人。冷静に子どもたちを見て、優しく微笑む。そしてその深みは人を惹きつける。そんな賀川先生の記事をぜひ。
ニュース

子どもも「一人の人間」として/北海道室蘭市の学習塾『共生舎』代表 髙橋 慎吾さん

【塾の連絡帳つなぐ 通信】第2弾は、北海道室蘭市で学習塾を営む『共生舎 髙橋慎吾さん』です!"学ぶ人というと髙橋先生をすぐに想起します。英検を取ったと思えば、地域の案内人になられたり、かと思えば、数学を極め、今度は気象予報士もご検討されているとか。教え方も深く、私はここまで自ら学ぶ塾人を知りません。髙橋先生を是非お知りください。北海道を愛し、北海道の子達の為、今日も学んでいるはずです。"地域教育工房代表 関田英介
ニュース

「不登校はチャンス!」(株)地域教育工房 代表取締役社長 関田 英介さん

【塾の連絡帳つなぐ 通信】第1弾は、千葉県柏市に5教室、東京都国分寺市に1教室、そしてオンライン学習塾きみのまなびおてつだいを全国に展開する、株式会社地域教育工房/代表取締役社長 関田英介がお届けする「不登校はチャンス!」です。現在、東京都八丈島に在住。教育でご家庭支援、教育再生、地域創生を!